ムービー作品紹介 > 追憶
解説
第二次世界大戦終結から70年を迎えた2015年4月9日、天皇・皇后両陛下がパラオ共和国ペリリュー島の慰霊碑で戦没者を追悼された。日本軍約1万人が犠牲になったペリリュー島の最南端に建てられた「西太平洋戦没者の碑」に、日本から持参された白菊の花束を手向け、深々と一礼された後、海の先に望むアンガウル島にも拝礼された。
1944年9月15日から11月24日、ペリリュー島では70日に及ぶ激戦の末、日本軍、米国軍合せて1万を超す命がこの地に散った。美しい島を舞台に、余りにも悲惨で苛烈であったが故に、日米双方で語られる事がなかった忘れられたペリリュー島の戦い。

現代に残された資料映像、多角的な証言から綴る、ペリリュー島の「追憶」~

本作は、米国防総省、米海兵隊歴史部、米国立公文書館に保存されている膨大な映像と、日本の自衛隊第8師団、NHKに残る貴重な資料により、ペリリュー島の真実が描き出される。これほどまでの膨大な日米双方からの資料映像が見られる作品はいままでに前例がなく、歴史的にも大変意味のある作品となっている。
かつて血に染まった海岸線は美しい姿を取り戻したが、弾薬、戦車、司令部跡、島の至る所には戦争の痕跡が時代を越えて鎮座している。資料映像と共に映し出される現代のペリリュー島の風景で綴る映像により、70日間に及ぶペリリュー島の記憶が蘇る。
ペリリュー島の戦いを生き抜いた元日本兵、アメリカの元海兵隊兵士、ペリリュー島の島民の貴重なインタビューにより、そこで、その時、何が起き、「指揮官は、兵士は、民間人は、何を思ったか」と言う視点を通して日米に甚大な惨劇を生んだ戦場の島を見つめる。

ペリリュー島に散った玉砕戦で全軍を指揮した中川州男大佐が、妻に宛てた手紙。

当時、日本軍守備隊を指揮した中川州男大佐は、「戦いには、負けると判っていても敗北が決するまで戦い続けなければならない戦がある。」と当時多くの戦場で行われた日本軍の“バンザイ玉砕”を最後まで認めなかった。無骨な武人であった中川大佐が戦陣から妻に宛てた手紙は、過酷な戦場に於いても家族を思う優しさが行間から溢れている。本作の原案となった「愛の手紙」~ペリリュー島玉砕~中川州男の生涯(升本喜年著)は、中川大佐の手紙を元にペリリュー島の玉砕を綴った、現代を生きる私たちが読むべき至極の一冊となっている。

美輪明宏の語りと、鎮魂のピアノが美しきペリリュー島に木霊する~

監督は、映画や様々な映像分野で活躍している小栗謙一。製作は日本映画界を代表する映画プロデューサーの奥山和由。「炎のコバケン」こと小林研一郎が音楽を担当。そして被爆体験、戦争体験を語り続けている美輪明宏の語りが、美しきペリリュー島に木霊する。


京都国際映画祭2015 島ぜんぶでおーきな祭 オープニング上映
第8回沖縄国際映画祭 正式出品

ドキュメンタリー映画『追憶』

製作:奥山和由
監督:小栗謙一
語り:美輪明宏
ピアノ:小林研一郎
原作:升本喜年「愛の手紙」~ペリリュー島玉砕~中川州男の生涯(熊本日日新聞社刊)
出演:土田喜代一/升本喜年/Bill Cumbaa/Braswel Deen/Rose Telloi Siles/大谷清明/大谷慶明/土田世里子/坂梨淑子/後藤弘子/でん田忠子/前田比良聖(武道和良久)/伊藤令子
エグゼクティブプロデューサー:片岡秀介
ラインプロデューサー:花井ひろみ
米国担当プロデューサー:池原麻里子
照明:小西俊雄
録音:Shiromi
ペリリュー島コーディネーター:井口亮
ヘアメイク・着付け:天尾久美子
衣装:小澤篤子
本編集:梶晃生
整音:比嘉努
音楽整音:大野映彦
音楽効果:岩波昌志/森山貴之
わらべうた歌唱:遠藤美宇/遠藤久美子
CG:藤野勝也
ナレーター:朝コータロー 映像協力:米国防総省/米海兵隊歴史部/米国立公文書館/NHK
資料提供:陸上自衛隊第8師団/ペリリュー第二次世界大戦記念博物館/星田友子/中川澄子/中川則子/大谷清明/でん田忠子/土田喜代一/坂梨淑子/後藤弘子/篠原直人/株式会社池宮商会(太平洋戦争写真史) 
撮影協力:水戸二連帯ペリリュー島慰霊会/影山幸雄/白方勝彦
プロダクション:DIRECTORS SYSTEM
企画制作プロダクション:チームオクヤマ
制作:KATSU-do
配給:太秦
製作:吉本興業
【日本/2015年/76分/DCP/5.1ch】
公式サイト:www.tsuiokutegami.net
映倫:G区分―120826
Ⓒ 2015「追憶」製作委員会